びょう‐か〔ベウ‐〕【×杪夏】 《「杪」は、すえ、終わりの意》夏の終わり。 晩夏。
夏のかっこいい言葉は?
『夏』のかっこいい季語 一覧青水無月 【あおみなづき】赤翡翠 【あかしょうびん】雨の祈 【あめのいのり】荒梅雨 【あらづゆ】薄翅蜉蝣 【うすばかげろう】雲海 【うんかい】閻王 【えんおう】炎夏 【えんか】
夏にちなんだ言葉?
美しい夏の大和言葉《時期にまつわる言葉》①夏めく(なつめく)②青梅雨(あおつゆ)③小暑(しょうしょ)④短夜(みじかよ)⑤三伏(さんぷく)①洒涙雨(さいるいう)②朝曇(あさぐもり)③薫風(くんぷう)
秋の終わりのことを何て言うの?
びょう‐しゅう〔ベウシウ〕【×杪秋】 の解説 1 秋の終わり。 晩秋。