9月から翌年5月上旬までは、1週間に1回程度、液体肥料を施します。 夏の間は、休眠させない方法で夏越しをしている株には、2週間に1回程度、薄めの液体肥料を与えますが、休眠させている株には一切与えません。
ガーデンシクラメン いつから?
開花時期10月〜4月頃植え替え時期8月下旬〜9月上旬耐寒性強い耐暑性弱い
シクラメンの肥料は何が良いか?
まず、元肥は、固形肥料の緩効性肥料(ゆっくり効くタイプ)のあるものを与えてあげて下さい。 シクラメンの根を傷めてしまう原因になってしまうんです。 窒素、リン酸、カリウムが同等のもの、または、リン酸が多めのものを使用すると良いです! 窒素は、花の色が鮮明になり大きく咲くように作用します。
ガーデンシクラメン 何年?
ガーデンシクラメンの寿命は4〜5年と言われています。 夏に弱いため一年だけ楽しめる鉢花と思われがちですが、正しく夏越しできれば数年間は毎年開花を楽しめますよ。 ただし、これは球根を掘り上げて正しく夏越しをした場合の寿命なので、植えっぱなしで育てると球根の負担が大きくなり、さらに短くなる場合があります。
シクラメンの植え替えは何月?
シクラメンの休眠明けの管理 8月下旬から9月上旬、気温が下がってきたら植え替え作業を行います。 球根についている土を全て落とし、根も半分くらい切ります。 去年よりも一回り大きな植木鉢を用意し、球根が半分から1/3ほど地表に出ている状態にして植えつけましょう。