そこから、1つの月を3つに分けた期間も「旬」と呼び、1日から10日までを上旬(じょうじゅん、初旬(しょじゅん)とも)、11日から20日までを中旬(ちゅうじゅん)、21日から月末までを下旬(げじゅん)という。
中旬とは何日から何日まで?
中旬は「月の11日から20日までの10日間」(デジタル大辞泉)なので、写真を撮影した日が記事の日と同じであることを確認して、「7月上旬」としました。 「月末」という言葉も注意が必要です。
5月中旬とはいつ?
月半ば/中旬 の使い分け 「月半ば」は、月の一五日前後の数日間をいい、「中旬」は、一一日から二〇日までの約一〇日間をいう。
月の下旬はいつから?
精選版 日本国語大辞典「下旬」の解説 〘名〙 一か月を初めから一〇日ごとに上、中、下に分けた内の、二一日から末日までの約一〇日間。
初旬 上旬 いつまで?
しょ‐じゅん【初旬】 月の初めの10日間。 上旬。