きちんと仕込まれた味噌は、何年おいても腐ることはありません。 10年でも大丈夫です。 ただし、常温ですと、「熟成」は続きますから、どんどん色は進んで、真っ黒になってしまいます。 味も、甘みは消えて渋みが増してきます。
味噌 冷蔵庫 何ヶ月?
水分やだしの成分が腐敗したり、カビが生えたりする恐れがあるので、開封後は冷蔵庫に入れ、なるべく早く、遅くても3ヶ月以内には消費しましょう。
手作り味噌は何年食べられますか?
結論から申し上げますと手作り味噌の賞味期限はございません。 但し手作り味噌の仕込み後(出来上がり後)1年以内に消費すると美味しく食べることが出来ます。 手作り味噌は量販店のお味噌と違い直ぐにも食べられるお味噌ではありません。
味噌 何ヶ月持つ?
豆味噌は6~12カ月、米味噌は甘味噌で3~6カ月、辛口味噌で3~12カ月、調合味噌は3~12カ月が目安です。
味噌 冷凍 何年?
冷凍の場合は、1~2年ほど保存が可能です。 ただし、なるべく早めに食べきるようにするのがいいでしょう。