タネまき:3月から4月、9月から10月が適期です。 八重咲きの一部の種を除き、タネがよくつきます。 水はけのよい土を好むので、タネまき用の土だけではなく、山野草用土にまいてもよいでしょう。
シレネの種まきの時期は?
種まき 9月~10月がシレネ・カロリニアナの種まきの時期です。
シレネの種まきの仕方は?
種子は比較的小さいですが、発芽率もとてもよいと思います。 播種にはピートバンや種まき専用土を使った箱蒔きが適しています。 9月になり少し涼しくなった頃、蒔き床にタネがなるべく重ならないようにバラ蒔きし、発芽を待ちます。 約5日ほどで発芽が始まります。
シレネの開花時期は?
園芸分類草花耐寒性強い耐暑性弱い花色白、ピンク開花時期4月~6月
シレネ苗いつ?
シレネ・カロリニアナは、1月~4月に苗が流通します。 できれば早めに若い株を定植した方がたくさんの花が楽しめます。