もち米の賞味期限は、精米年月日から2週間~2か月です。 17 февр. 2021 г.
お米は何年ぐらいもちますか?
精米されていないお米は、約1~3年が賞味期限とされています。 賞味期限にひらきがあるのは、お米の保存状態によって左右されるためです。 ちなみに、お米には新米のほかに、「古米(こまい)」と呼ばれるお米があります。
もち米 精米から何日?
スーパーなどでは、精米後のもち米が1㎏程度の袋で売られているものが多く見られますが、精米したもち米の賞味期限は、2か月程度という説もあれば、1~2年程度まで大丈夫という説などさまざまです。 保存している場所の気温や湿度でも劣化の程度が左右されるので、温度が一定の冷蔵庫で1~2年以内を目安にしておくと良いでしょう。