コケ植物やシダ植物は種子ではなく胞子でなかまをふやす。
スギゴケ 何で増える?
コケ植物もシダ植物と同じで胞子でふえる。 ゼニゴケやスギゴケなどは雄株と雌株があり、胞子は雌株の胞子のうにできる。
シダ植物とコケ植物何で増える?
シダ植物とコケ植物は両方、種子じゃなくて胞子で増える植物。
イヌワラビ 何を作って増える?
イヌワラビは胞子で増えるシダ植物の一種だったね。
シダ植物 何生殖?
シダ植物は通常、有性生殖をするが、なかには無配生殖(註1)と呼ばれる特殊な無性生殖をするものが存在する。 有性生殖型では、受精後に葉をつくり、その後減数分裂を経て1倍体の胞子をつくり、また次の受精につながる(図1a)。 一方、無配生殖では、胞子は2倍体で受精せずそのまま個体に成長する(図1b)。