20 нояб. 2007 г. · サツマイモは根だけれど、ジャガイモは根ではなく茎(地下茎)だと、 . が2枚の植物)の特徴のひとつで、ダイコン、ニンジンなどにも見られます。
人参 どこ?
ニンジンは中央アジアの原産で、西洋系ニンジンの原産地は小アジア、東洋系ニンジンの原産地は中央アジアともいわれている。 原産地のアフガニスタン周辺で東西に分岐したともいわれ、世界各地に伝播した。
さといも どこの部分?
では最後に、「根」や「地下茎(ちかけい→地中にある茎)」の部分を食べている野菜です。 根と聞くと土の下、なので… 大根・にんじん・ごぼう・かぶ・さつまいもなどの野菜です。 そして地下茎は、じゃがいも・里芋・しょうが・れんこんなどの野菜になります。
大根の根はどこ?
ダイコンの一番上には、たくさんの葉がついています。 葉を取り去ります。 すると、芯が残ります。 これがダイコンの茎です。
ごぼう どこ?
ゴボウは「根」。