※ 本Q&Aでは、食物アレルギー表示制度 .
卵アレルギーってどんな症状?
卵アレルギーは、乳幼児の食物アレルギーの中で最も多い。 口にするとじんましんやしっしん、皮膚症状、腹痛や吐くなど消化器症状、せきや呼吸困難など呼吸器症状が起きる。 重くなるとアナフィラキシーと呼ぶショック状態に陥り、意識障害や血圧低下、最悪の場合は死に至る。
なぜ卵アレルギーになるのか?
卵アレルギーの主なアレルゲンは、黄身ではなく、卵白(白身)の方です。 学術的には、オボアルブミンと呼ばれる抗原ですが、これにアレルギー反応を起こすと、アトピー性皮膚炎や喘息、アレルギー性鼻炎など、様々なアレルギー症状を引き起こします。 卵アレルギーは多くの場合は、新生児~年長くらいまでのお子さんに多くみられます。
卵アレルギーどれぐらいて発症するの?
食物アレルギーの4割(1歳前では5割)が卵のアレルギーです。 以前ブログに書いたように、典型的な即時型アレルギーであれば、殆どが摂取直後から30分以内、遅くても2時間以内に口から顔、そして全身へと赤くて痒い発疹が急に広がります。 症状が強い場合は咳や嘔吐を伴うこともあります。
いくら アレルギー 鶏卵?
また、イクラ、タラコといった魚卵も、鶏卵アレルギーとは関係ありません。